

総務部のKです。
2/18に岡山職業能力開発促進センターで
社内ネットワークの情報セキュリティー対策について
基礎的ITセミナーを受講しました。
セキュリティー対策5カ条やセキュリティー自社診断等で
会社として組織的にできていること、でいきていないことを
客観的に知ることができました

当社のセキュリティー対策は
まだまだ課題が多くあることを実感しました

標的型攻撃というウイルス攻撃についての
映像を視聴しました。
どのようなウイルスがあり、
何に気をつけるべきかなど、
担当者だけでなく、PCを扱う社員一人一人が
セキュリティー対策の理解を持つことは大切だと感じました。
今回学んだ内容を
会社のセキュリティー対策に活かしたいと思います。
溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ