2020年05月29日

環境整備

晴れ
カラー(ロゴのみ).jpg






今回は、管理部の取組みの一部について

ご紹介しますわーい(嬉しい顔)るんるん

管理部では、今年の2月から

環境整備を始めましたひらめき

食堂や休憩所などの床や壁が

ターゲットです手(グー)

毎朝15分、50*50*50cmのスペースを

磨きまくるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

DSC00411 - コピー.JPG

環境整備の目的は2つ次項有

1仕事のやり方を学び、やらないことを決める

2円滑なコミュニケーション能力と

気付く能力の向上



この活動を始めて、何気なく

過ごしていた場所の少しの汚れでも

気が付くようになりました眼鏡

これが、普段の仕事においても

改善点を見つける力につながっていくよう

継続してまいります手(パー)グッド(上向き矢印)




溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ



posted by 日記 at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187529151
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック