



突然ですが、本日4月28日は何の日かご存知でしょうか

調べてみるといろいろ出てきますが・・・・・
なんと


この度、『溶射の日』が仲間入りしました

KBKの主力技術でもあるこの溶射は、機械部品の表面に
溶融したセラミックスなどの材料の粒子を吹き付けて、
例えば

長寿命化、延命に貢献していたりする

表面処理加工技術のひとつです

日付は、スイスのマックス・ウルリッヒ・ショープ博士が
世界で初めて溶射の発明(金属溶射プロセスの基本特許)を
ドイツにて登録した1909年4月28日に由来するそうです。
(一般社団法人 日本記念日協会HPより)


業界と社会の発展、繁栄に繋げることが目的となっています

溶射に興味を持ったあなた

是非KBKのHPをご訪問ください



