2009年09月11日

ISO

くじら

リゾート くじら日記 リゾート です。



こんにちは、営業部のいったんですぴかぴか(新しい)

昨日、今日はISOの内部監査がありましたわーい(嬉しい顔)

皆さん、ISOって聞いた事はあると思いますが、

どういうものかご存じですか?

ISOという言葉は国際標準化機構の略であり、

世界170ヶ国で認証されていますぴかぴか(新しい)

要するに知識・技術・商品の世界基準です。

KBKも世界に通用するものづくりを行う企業として

ISO9001を取得していますexclamation×2

その中で色々と取り決めがあるのですが、

それがしっかり実行されているかを定期的に

確認するのが社内で行う内部監査ですひらめき

特に営業部はお客様からの声をアンケート方式で聞き、

満足や不満と感じられている点を会社に報告し、

どの様に対応していくかを決める為の重要な役割を担っています。

その他にも様々な書類の整理などもあり大変ですが、

ISOの基盤にある『問題点を見付けて改善していく』

事を目指して日々頑張っていますexclamation×2

やはりISO認証取得のマークが名刺に付いているのと付いていないのとではハクが違いますねexclamation×2




溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ





posted by 日記 at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 【〜2014年】営業部
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32054081

この記事へのトラックバック