

初めまして、開発チームツンです

ちょっと硬いかもしれませんが、
学会発表で感じたことをここで書きたいと思います。
私は人前で話すのが苦手でして・・・、
学会発表、特に国際会議発表はとても緊張してしまいます。
現地に着いて、発表前日までホテルで発表練習を繰り返し、
「ああ、もっと英語をしっかり身につけておけば、
現地の異文化に触れて、毎日をエンジョイできるのに・・・」
といつも思っています。。。
そして、少し前に、私の母国である中国の西安で開かれた
アジア溶射会議に参加しました。
西安国際空港に到着してから、雰囲気、人、言葉…、
すべてがいつもの帰郷の気分になり、
とてもリラックスできました。
発表の日の朝まで練習の時間があまり無かったため、
とても不安なまま発表の壇上へ立ったのですが、
目に映ったのは慣れたアジア顔の人が殆どで、
同じ英語の発表のはずなのに
不思議といつもより楽〜な気分で発表をすることができました。
やはり環境により緊張感が変わる私です。
あとは、会議のメンバーと西安の兵馬俑博物館に行きました。
テレビで見るより、兵馬俑は圧倒的な迫力で、
とても感動しました!!
皆様も是非、機会を作って世界遺産である兵馬俑の芸術と
現代まで腐らずに残される遺産を見てくださいますよう。
ではこの辺で。
溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ