2010年08月12日

安全運転

くじら

リゾート くじら日記 リゾート です。




おひさしぶりです。まっつんですわーい(嬉しい顔)


私は安全運転管理者を担当しております手(パー)

先日、安全運転管理者講習を受講してきましたダッシュ(走り出すさま)

やはり、圧倒的に事故件数が多いのは朝の通勤時間帯です。

KBKは水島コンビナートの中にありますが、

特にコンビナートの定期修理時期には多くの車両が出入りし、

渋滞も発生しますたらーっ(汗)

日々溶射加工や機械加工を行っている工場では

ヒヤリハット活動などを通じて

安全衛生活動に力を入れていますが、

交通安全については手薄になりがちですふらふら

交通事故防止のためにも、

早めの出社を心がけていきたいものですexclamation×2

このお盆休みに車で移動される方も多いかと思いますが、

みなさんもお気をつけて〜



溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40122128
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック