
2020年08月12日
2020年07月31日
入社3ヶ月が経って…
2020年06月09日
電子顕微鏡(SEM) 更新!!
2020年05月29日
環境整備
2020年05月15日
清掃活動!
2020年04月24日
入社2年目を迎えて
2020年04月16日
入社式


研究開発部のTです

今年は新型コロナウイルスの影響で入社式を
中止する企業もあったようですが

4/1、当社の新人は1名だったこともあり、
比較的少ない人数の社員で
席の間隔をあけて入社式を開催しました。
新人の決意表明では
我が部署配属予定のFさんが、簡潔ながらも
社会人として並々ならぬ決意を
熱く語ってくれました


先輩挨拶は、同部署の私が仰せつかりました

入社式に出席するのは初めてだったので
緊張してしまい、事前に考えていた話す内容は
登壇するときにほとんど忘れてしまいました


焦った私は、普段からいつも考えている
国内の経済のことや歴史のことを話題にして、
アドリブでしゃべりました

研究開発部では、毎日朝礼で1分間スピーチを
メンバーが持ち回りで行っています。
その普段のトレーニングのおかげで、
この大役をやり遂げることができました


閉会の辞では、O製造部長より以下のお話がありました。
「研究開発は比較的長期のスパンで
成果を出していくところ」であると。
Fさんにも、忍耐力と探求心を持って
仕事に励んでもらいたいと思います



溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ
2020年03月13日
中途採用向けWEBサイト開設!
2020年02月18日
新しい取り組み
2020年01月30日
ソフトボール部 初詣
2020年01月16日
仕事納めの会


管理部のKです

2019年12月27日はKBKの
「仕事納めの会」でした

各部門の1年間の振り返りや新たな目標、
永年勤続や褒章発表などを行いました


そして、第64期の会社スローガンが
発表されました

「新しいKBK始まります!」
社員全員がひとり2つ、
新しいことにチャレンジ!
会社全体でSDGsの取り組みに参画し、
一人ひとりの成長が会社を
盛り上げていけるような一年にしましょう


※SDGsとは・・・
「Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)」の略称。
2015年9月の国連サミットで採択され、
国連加盟193か国が2016年から2030年の
15年間で達成するために掲げた目標のこと。


溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ
2019年12月18日
忘年会


忘年会幹事のKです

12/7(土)に倉敷アイビースクエアにて
忘年会を開催しました

今回の参加人数は総勢81名でした。
社員皆様の一年間の頑張りを労うことが
できるよう、幹事総出で準備を進めてきました

今年はゲストとしてフレアバーテンダーをお呼びしました
曲に合わせて技を披露しながら
カクテルを作る様子は見事でした


作ってもらったカクテルは色とりどり


お洒落なカクテル、お味が気になりました


おいしかったのかな?
そして最後に毎年恒例となっている
「ビンゴゲーム

今年は「あみだくじ

あたりから出発し、線をたどっていくと、
行き着く番号は・・・

いつもと違い盛り上がりに欠けるかなと思いましたが、
楽しんでもらえたようでよかったです

溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ
2019年11月01日
KBKがTV番組に登場!


管理部中堅社員のTです

KSB瀬戸内海放送にて
毎週土曜日夕方5時55分から
放送されている
「自由人、会社人〜トップの横顔〜」
という番組を皆さんご存じでしょうか?

地域を元気にしている
「企業(団体)の魅力」
と
「経営者(リーダー)の魅力」
に迫る、地域経済の発展を
応援する経済番組だそうです


「降臨、満を持して」
先月10月12日・10月19日ですが、
当社 倉敷ボーリング機工梶@が
登場しました


放送を見て、「溶射」という
表面処理技術で、産業部品などに
「錆びにくい、削れにくい、熱に強いetc」
機能付与することで
お客様のお役に立てる
縁の下の力持ちと
言われる会社であり続けたいと感じました。
KSB瀬戸内海放送ホームページより
動画を視聴することができますので
ぜひご覧ください


http://www.ksb.co.jp/jiyujin/index/148
溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ
2019年10月30日
職場体験 〜後編〜
2019年10月29日
職場体験 〜前編〜
2019年08月19日
今年もひまわり!
2019年07月24日
入社後3ヶ月を経過して
2019年07月22日
ITSC2019国際溶射会議(パシフィコ横浜)参加


ITSC2019が5月26日-29日の日程で横浜で開催されました。
日本での開催は15年ぶりとのことで、
来場者は1000名を超える盛況ぶりでした。
今回担当したテーマの研究成果を発表しました。
事前に社内でプレゼン練習を行ったこともあり
何とか用意した内容をスムーズに話すことができました

その後の質問については返答しましたが、緊張していたため、
ポイントをよく押さえて回答できていなかったのでは?
と反省しています


10数年前にアメリカの会社で共同研究をしていた方と
偶然にも再会しました

お互いに喜びあいまして、研究のことだけでなく、
家族のことも話し合い、盛り上がりました

今回、国際溶射会議で発表ができ、
KBKブランドをアピールできました

また、各国の研究者の講演から、
最新の溶射トレンドを知ることができ、
新しい研究に取り込みたいと思っています。
溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ
2019年06月20日
インタビュー


6/7、社長と研究開発部の女性社員2名が
「ものづくり女子活躍応援サイト」の
インタビューを受けました

社長が副会長を務める
岡山県ものづくり女性中央会の活動と連携し
6月中旬に公開されるそうです

以前の記事はこちら↓
「岡山県ものづくり女性中央会創立」
インタビューでは
ベテラン社員から新入社員への技能伝承
社員がいきいきと働ける環境作りなど
会社の取組みをお話しました



どの企業も人材確保が喫緊の課題となっている今
「多様な人材×多様な働き方」をテーマに
KBKは採用力の向上を目指して
今後も取組みを続けていきます

溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ