2008年04月04日

ふと振り返れば

_Lb`.jpg

リゾート くじら日記 リゾート です。



製造部所属のまー君です犬

入社してから1年たちましたexclamation 

4月1日にKBKでも新入社員を迎えましたが、彼らを見ていると、自分の入社当時の初々しかった姿ぴかぴか(新しい)を思い出します

・・・いや、今も十分フレッシュですけど

この1年、仕事を覚えるのに必死で、気が付けば1年経っていた、という感じです

正直厳しい職場でプレッシャーも大きいですが、その分やりがいを感じる事ができました。とても充実し、また、人間としても成長できた1年だったと思います右斜め上右斜め上右斜め上

どんな風に成長したかというと・・・

みなさん「ほうれんそう」って知ってますか?報告・連絡・相談の略ですが、この重要性がよ〜くわかりました

報・連・相は、上司の考えや方針を理解し、部下の考え・成長を図る為の役割 をはたしているという重要なコミュニケーション(^o^)/
そして、仕事を円滑に遂行するためには、欠かせないものだということを身にしみて学びました

これからの目標としては、

よく考え、もうひとひねりして更に上質のものにする、この「考える」という工程をいくつも重ね確実な「仕事」をしていきたいです

今日はすごく真面目に語りました手(チョキ)

2007年11月26日

朝食

_Lb`.jpg

リゾート くじら日記 リゾート です。


いきなりですが、皆さんは朝食をきちんととってますか?
国民栄養調査によると、
20代の男性は3人に1人、女性は7人に1人が、
“朝食抜き”という結果が出てるみたいです。

いいですか皆さん?
朝食には午後までに必要なエネルギーを摂取すると同時に、
「よし!今日も一日頑張るぜ!」と、
気分奮いたたせてくれる大事な役目があるのです。
さらには、朝食をとることによって心に余裕が生まれます。
心に余裕が生まれるという事は人生が楽しくなります。

つまりは朝食一つでハッピーライフを送ることができるのです。

でもだからといって、毎日朝食をとるのは至難の業ですたらーっ(汗)
かくゆう私も、学生時代はアンチ朝食でした。

が、しかしexclamation
社会人たるものしっかり朝食をとって
ガッツリ仕事をがんばらないといけませんexclamation
そう思い、しっかり朝食をとったまー君は、
半年で10kg太ってしまいました。


朝食憎いわぁ…

2007年10月29日

まー君、出張に行く。

_Lb`.jpg

リゾート くじら日記 リゾート です。


秋たけなわの、今日この頃皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私、今回でくじら日記掲載2回目なのですが、
さすがに2回目ともなるとネタがそろそろ・・・殮。

と、なるところだったのですが、
運良く出張に行かせて頂いたので、ここぞとばかりに
出張語っちゃおうと思います。

先日、仙台出張行ってきました。
私自身初の出張だった事もあり、少し不安もありましたが、
トラブルもなく、無事任務を遂行してまいりました。
3泊と滞在期間は短かったのですが、
学んだ事は多く、良い経験になりました。

で、話は変わるのですが
仙台といえば東北
東北といえば東北美人exclamation×2

ええ、この目にしっかりと焼き付けてきましたとも。
むしろ、この出張での一番の収穫だったと言っても、
過言ではありません。

それでもまぁ、
KBKの美しい女性陣を前にすると霞んでしまいますけどね(*^_^*)

以上、今回は好感度UP確実なセリフでしめたいと思います。

媚売り隊 隊長まー君揺れるハート

2007年10月03日

「自己紹介 その2」

_Lb`.jpg


リゾート くじら日記 リゾート です。


はじめまして。

これからこの場でブログを展開させて頂くのですが、最初ですので
まず簡単な自己紹介をさせて頂きます。


1.部署名        
・製造部 生産技術

  ニックネーム      
 猫まあくん猫
 
2.生年月日        
・S58年7月14日 満24歳  O型

3.自慢できること
・具志堅用高と三沢光晴の直筆サインを持っている。
禁煙禁煙に成功した。 ←これは凄いexclamation
・彼女黒ハートが美人である。
      
4.今、ハマっていること
・スキルアップの為の勉強

5.好きな○○
食べ物
・甘味全般
映画
・ハリーポッタ−
言葉
・人生は、必ずしも思うようになるとは限らない。

6.一言!
早く一人前になれるよう頑張ります。
その為には、よく経験して、よく勉強して、よく努力する。
これらを日々実行していきたいです。

今回の記事を作成するにあたって、ブログ初心者だった私は再三に
渡るダメだしをくらい、 ならば参考の為にと
今人気急上昇中のアイドル、新ブログの女王こと中川翔子氏
ブログを拝見してきました。

が、しかし

満24歳になる私には若い世代がかもしだす雰囲気が眩しすぎて
参考どころか着いていく事すらままならず、画像を見てニヤニヤぴかぴか(新しい)するのが
精一杯でした。

しょこたんギザカワユスお( ^ω^) ハートたち(複数ハート)