



総務部のみーです。
8月5日(火)、岡山へ研修に行ってきました

その名も「情報リスク管理研修」
今では誰もが知っているLineやfacebookなどの
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に
潜む危険性を認識し、
企業はどのような対策を講じればよいのかを
3時間の研修を通じて学びました。
そこで感じたのは、
言動が及ぼす影響力の大きさです

対面して交わす言葉も、時には
人を不快にさせることがありますが、
SNSは全世界に向けて
自分の言葉を発信しているようなもの。
会話以上に注意を払う必要があるのです。
このくじら日記やKBKのHPも、
見てくださる方が
「KBKってこんな会社なんだ

「問合せしてみようかな」なんていう風に
よい印象を与えるものでありたいと思いました

溶射・表面処理のことなら倉敷ボーリング機工へ